秋の味覚、「ひやおろし」入荷しました❗

戸田酒造が丹精込めて仕込んだ「ひやおろし」が入荷しました。
ひやおろしは、火入れした後貯蔵したものを秋に生詰めしたお酒です。
ひと夏を越し、まろやかになったお酒は、秋の味覚と相性抜群です!

それでは、今年の戸田酒造のひやおろし3種を順にご紹介いたします☺️

【ダイヤ菊 辛口ひやおろし】

長野県産米を使用した、秋のひやおろしらしい深みとキレのある辛口です。
しっかりとした旨みは、燗にすることでさらに引き立ち、幅広い料理に合わせることが出来ます。
日本酒度 :+10.1
アルコール:15%
精米歩合 :70%

【ダイヤ菊 純米原酒ひやおろし】

長野県産米を使用した原酒の純米タイプで、しっかりとした飲みごたえと米由来のコクと甘味を楽しめます。常温~ぬるめの燗にすれば、鍋料理との相性抜群で、秋口にピッタリです。
日本酒度 :+3.4
アルコール:17%
精米歩合 :70%

【ダイヤ菊 純米吟醸ひやおろし】

長野県産・美山錦仕込み。すっきりとした口当たりの中に米の旨みがふわりと広がる一本。
香りは穏やかで甘味と旨みのバランスが良く、少し冷やしていただくと、より爽やかな味わいが楽しめます。

日本酒度 :+0.8
アルコール:15%
精米歩合 :59%

この秋、ぜひ一度ご賞味ください☺️

画像 画像